SSブログ

加害者がやっとスタートラインに [介護日記]

母の足を骨折させた施設の取締役が、一年半経ってやっと来宅。

本日、交渉のスタートをきりました。

母の苦痛に対する慰謝料や、
家族の看護費用などを請求して行くつもりです。

今日、施設側からの原案を提出するよう要望していたのですが、
非対応となりました。

ご心配かけていたらごめんなさい [介護日記]

母は、退院しています。
血中酸素濃度も、99%が出ています^^
目もぱっちり開くし、大きなお口で大あくびします。
玄米の重湯をお腹に入れたら、いい感じです。
ピンクのほっぺが可愛くて、すりすりしています。
足も、あったかいです。
昨日、訪問理容師さんに来て頂いたので、髪の毛もすっきり。
お顔剃りもして下さるので、ピカピカしてます。
ご心配おかけして、すみません。

夫の大腸癌疑惑も、何事も無く終えました。
ポリープを2つだか3つだか摘出しました。
男の人は、下血に弱いです。
重なるのよね。
こう言うのって。

恩師を偲ぶ会の段取りも、順調に運ばれています。
今年は、年賀状書きはパスしたい〜〜〜

今朝の読売新聞 家庭欄 ケアノート [介護日記]

母との写真と記事が掲載されました

今日は私の誕生日で、父の命日
記念日に、嬉しい事です!

すごく真面目に取材して頂いて、感謝
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=43653&from=tw

チーム秀の為に、下記追記しておきます

訪問看護士さんとヘルパーさんは週5回
訪問マッサージさんは週1回
主治医は月に2回
歯科医師が月に1回…です

紙面では、多くのスタッフが来宅と伝われば良い所なので、
どうぞそのようにご理解を!
お誕生日に超豪華プレゼントをいただいた気分です[晴れ]

P1000459.JPG

7月10日の読売新聞、買うべし! [介護日記]

7月10日の読売新聞 家庭欄 介護の特集

読むべしです。

どうぞよろしく。[目]
きれい.JPG

おだやかに日々が、そして母も [介護日記]

母の血圧が、ここ半年くらい高くなっていて、
薬を与えても、思ったように下がらなくて、
薬を増やすのは嫌だし、状況が悪くなってはいけないし、
心配していました。
寒い所為かなと思っても、汗をかくくらいの日も血圧が高いのです。

母の身の回りには、今、
ファイテンという会社の水溶性チタンがしみ込んだものや、
金を特殊な技術で溶かし込んだといわれるもの、
布ものから水ものに至まで、いっぱいあります。

5年くらい前に、×30のネックを頂いてから、この会社の製品と出逢いました。
本当に偶然が重なって。
今では、母のマット、シーツ、枕、枕カバー、クッション、ブランケット、
タオル類、帽子、ソックス、レッグウオーマー、ネックウオーマー、腹巻き、
パジャマ、下着、水分、マッサージクリーム、e.t.c.
みんなファイテングッズ。
だから、何が効果を出しているのか、分からない程です。
リラックス効果や、血液さらさら効果や、いろいろある様です。

でも、たまたま3月に母のパジャマを♡00倍のAT加工とやらに
して頂くことが出来て、以来、血圧が安定してきました。

「母は寝たきりなんです」とお話しすると、
介護経験の或る方には「硬縮は?」「褥瘡
は?」と質問されます。
母には褥瘡
は全くありません。
硬縮は、骨折をした処には、動かさなかった時間があるので出ています。
でも、普通のパジャマを着脱できるほどです。 

いろいろな良いものを探して、母に応用すると、
面白い程効果が現れるので、家族はついでに恩恵に浴しています。

MRパウダーという、ヒアルロン酸たっぷりの洗顔粉石鹸を、母は全身に使います。
ヒロタダ整体という、医者にかからなくても良くなる整体を私が受けて、
母には私が施します。
先日、操体法の簡単な治療をして頂いたので、早速真似してほぐしてあげてます。
ついでに、姉にも。

母のお陰様で、健康な生活が送れるのと思うと、
「おかあさんには、長生きしてもらわなきゃ!」です。

骨が繋がった! [介護日記]

二ヶ月ぶりでレントゲン撮影をしてきました。
12月は忙しくて、連れて行けなかったからです。

「ついてますよ。しかもこのあと、しっかりつきそうですよ」
先生もニコニコしていました。
まだ若い、可愛らしさの或る男の先生です。[わーい(嬉しい顔)]

もうここまでくれば、病院に通わなくても良いそうです。
万歳!
カルシウム注射は来週が予定の20本目で終了します。
膝を延ばす運動も、「家族じゃなければできない」と言われる程
過激にしちゃいました。
私の整体の先生に教えて頂いた方法です。
姉もファイテンのグッズ多様で頑張りました。

折れたままでは特別養護老人施設でショートステイを受け付けて貰えません。
母の骨を折った施設が、先ず始めに「預かれない宣言」をしたのには
空いた口が塞がりませんでした。

「今後、此の様な事が無いように勉強させて下さい」くらいのことを言って、
責任を持ってフォローしようと言う気になれないものかな![ちっ(怒った顔)]

こちらこそ、怖くてあんな施設、あんな施設長のところへは
とっても預ける気になれないけれど、
「職員が、このことで止めてしまう事が心配です」だって。
「お陰さまであの後、スタッフもよく気を附けるように話し合って、
 施設も良い方向に向かった居ます」だって。[ちっ(怒った顔)]

事故はどうやったて、必ず起こる事だと思う。
いけないことだけれど、人間がやることだもの、間違いは或る。
さっさと逃げをうつ施設長が、看護士出身者と聞いて唖然。
どんな看護士してたんだ!最悪!!

不動産会社が経営する施設、「○○○○」
初めに顔をだした営業の男は
「こういう事故は、多かれ少なかれしょっちゅうあるんです」
と、家族に平然とのたまった。
まるで不実な不動産販売営業マンそのものだった。

介護保健課から、事故調査に施設に行ってくれた時、
「ご家族が興奮していて、話しを聞いてくれない」と言ったそうな。
市の職員は、こう言ってくれました、
「母親を骨折させられてすぐ、いいかげんな報告を冷静に聞ける家族はいません」

施設側の対応をいよいよ、最終的に見つめるときがきました。

クラス会 [介護日記]

10月23日は、クラス会でした。
神奈川県立鎌倉高校の3年2組のクラス会です。

担任の先生が喜寿なので、お祝いです。
いつも先生をネタに、集まります。
喜寿の先生は、現役で大学の教壇に立たれて居ます。
生物学が専門で、IPS細胞のことはメチャ詳しきお方です。

私のぶろぐを読んでいて下さる友が何人か居て、嬉しかった。
みんな介護が身近なお年頃。
参考になるとか、元気が出るとか、いろいろ。
誰かの力になれていると知る事は、私の癒しになります。
人の役に立てるって、人間の生きる力になりますね。
「ありがとう」の一言は、宝物です。
ありがとう!^^!

ギブス半分に [介護日記]

母の足のレントゲン撮影日でした。
病院の生け垣の一部が金木犀で、とても良い香りです。
車椅子で、花の近くに寄せました。
ずっと眠っていたのに、目を開けてくれました。

右足のヒビは、もう大分新しい骨が覆っています。
大丈夫。

左足の、腓骨は(細い方の一本)しっかりしてきているみたいです。
頸骨(太い方の骨)は、全く変化無く、繋がる可能性を見いだせないとの事。
でも、ギブスは二枚の板で覆っている物を、後ろ側の一枚にしました。

このままずっと骨が繋がらない場合にどうするのか、
「・・・・・」先生の返事は、いまのところ、これです。

庭にも金木犀があります。
母の部屋の窓辺にあります。
帰宅後、窓全開で香りの中に居ました。


なかなか繋がらない骨 [介護日記]

七月の末に折れた骨、
なかなか繋がりません。
ヒビの方は、新しい骨がレントゲンに見られます。
骨折の方は、レントゲンでは少しも変化がありません。
触ると、少しはしっかりしてきたような感触はあります。
寝たきりだし、86歳だし、骨にとっては良い条件がありません。

オムツ替えが大変なので、朝と夜とは私と姉でします。
昼の二回は、訪問看護士さんと、ヘルパーさんが来てくれるので、
家族は一人いれば大丈夫です。
一人がついでにマッサージをします。
この二ヶ月間、マッサージが増えたせいか、
母の身体が少し、柔らかくなっているみたい。

悪い事があっても、良い事も生まれます。
良い事を生む為に、悪い事が起こるのかもしれないな〜なんて
思ったりします。

市役所の介護保険課は、業者に随分指導をしてくださったようです。
業者のスタッフに経験が無さ過ぎると言っていました。
起こるべくして起こったことだし、
事後の家族への対応も間違えていると。

でも、現況は、こんな業者が増えている。
介護業界に参入してくる、中途半端な企業が。

内閣総理大臣の交代ごっこばかりしていて、政治をしてくれないから!


突然吐いた [介護日記]

母が、吐いたのです。
突然、何回も。
私も姉も留守の時に。
夫だけのときに。
パニクった夫です。
誤嚥も、窒息もなく、すぐに鼾をかいて寝ていたそうです。
急に増やした栄養の所為かもしれません。
夜、ホームドクターからの電話で、栄養の追加分を中止の指示あり。

本当に、いろいろ有りです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。